親そだち子そだち

からだの変化と気付き

テレワークをテキパキこなすためのコツ

テレワークをテキパキこなすためのコツ 在宅ワーカーに加え、テレワーカーが先週から加わった我が家。 早4日目。 会社に行かない、学校も幼稚園もない、 仕事をする時間は決まっていますが、 通勤や通学するためのきまった時間にきまったことをすることがなくなると、 だんだんと曜日の間隔が薄くなるような気がします。 今朝、起きたときがそうでした。 会社や学校がある月曜日...
親そだち子そだち

家庭学習にはゴールデンタイムを取り入れて効率よくやろう!

家庭学習にはゴールデンタイムを取り入れて効率よくやろう! 子供の家庭学習を見るとき、s 寝る時間、起きるタイミング、天気、午前や午後、 色々なシチュエーションで、 子供のやる気が全然だめなときもあれば、案外、もりもりやってくれる時もあります。 この、やる気のむらに、親は一喜一憂します。 時には、叱ったり、怒ったり、落ち込んだり、はっきり言って、ものすごく疲れます。 ...
親そだち子そだち

経済はストップしても子供への教育はストップしない

経済はストップしても子供への教育はストップしない 学校で臨時休校措置がとられて約2週間がたちました。 外出も控えなければならず、友達と会うことも控え、 ほぼ、引きこもり気味の毎日。 みなさまいかがおすごしでしょうか? 学習が遅れる、という不安 学校が休みといえ、新しい教科書も手元にあるし、 やるだろうと思われることがなんとなくわかります。 しかし、京都の小学校においては...
からだの変化と気付き

がまんが考える力を奪い取る。

がまんが考える力を奪い取る 考える力。思考力。 喉から手が出るほど欲しいと思いませんか? なぜなら、考える力、思考力が豊かならば、 人生をもっとよりよく、クリエイティブに生きられるから。 思考力が豊かなら、子供との遊びも、もっと工夫がこらせるし、 思考力が豊かなら、もっと、仕事を効率的かつ生産的にできるし、 思考力が豊かなら、もっと、新しい企画をどんど...
親そだち子そだち

いっしょに走ろう

いっしょに走ろう ~伴走者の重要性~ 休校期間中なので、積極的に運動しようと長男を伴って、鴨川ランニングをしています。 長男の自転車の練習もかねて、理想としては、ペースメーカーになってほしいと思い、 伴走者になってもらいました。 最初は、ちょっと、邪魔くさいな…って思うのが正直なところ。 自転車もまだまだ乗り方が危ないので心配もあるし、 1人で走るより自由さは減...
親そだち子そだち

休校中の過ごし方(理想編)

休校中の過ごし方(理想編) 今日から小学校は休校となりました。 学校から、そこそこの宿題がでましたので、次の登校日までにそれを終わらせることが、 ひとまず、彼らの課題として設定されました。 私としては、課題をこなすだけではなく、 できれば、今、楽しめることを一緒にしたいと思っています。 上手く行くかは未知、ですが、 同じように休校中で、 子供との時間、どうするか...
からだの変化と気付き

臨時休校明けの修了式。そして春休みへ

臨時休校明けの修了式。そして春休みへ 長かった臨時休校が終わり、今日は小学校の修了式。 久しぶりに通学路に小学生がわらわらといる姿がなんとも微笑ましかったです。 臨時休校が終わったとたん、春休みに入りますが、 ここらでちょっと我が家(小1と年長)の臨時休校中の過ごし方を 振り返ってみようかと思います。 春休み中もこの調子で行けたらいいな、と母は切に願います。 ...
タイトルとURLをコピーしました